> HOME > 情報 > チャット/IMのログ保存&文字化けの直し方

チャット/IMのログ保存&文字化けの直し方

2013年04月03日

チャット/IMのログ保存&文字化けの直し方
トラブルのあった時や、IMの見落とし、また後からだいたい何日にどのような行動をしていたかなどを知りたい時に、チャットやIMのログを残しておくといろいろ便利です。
私はこういう設定にしています。(例はファイアーストームビューアーです)
チャット/IMのログ保存&文字化けの直し方
参考ページ
http://mahiblog.slmame.com/e1196392.html
日付ごとにチャット履歴を分ける設定もできますが、一つ一つ開いて見て行くのは
かえって手間なので、一つにまとめています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
IMやチャット履歴の文字化けの直し方
時々、突然チャット履歴やIM履歴をメモ帳で開くと文字化けしています。
また、突然直っていたりします。
この文字化けの変換の方法ですが、テキストエディタとInternet Explorerとを使った2種類の方法をメモです。テキストエディタはここではたまたまインストールしていたTerapadを使っていますが
文字コード指定再読み込みなどができるエディタであればどれでもいいと思います。

テキストエディタを使う方法(Terapad)
①ファイル→文字コード指定再読み込み→UTF-8

Internet Explorerを使う方法
①変換したいファイルをInternet Explorer のウィンドウ内にドラックアンドドロップ
②表示→エンコード→Unicode(UTF-8)
③ファイル→名前を付けて保存→テキストファイル、Unicode(UTF-8)で保存

SS場所: “Forest of Samhain”
http://slurl.com/secondlife/Forest%20of%20Samhain/43/114/23

Posted by .......... at 16:00 │情報


同じカテゴリー(情報)の記事画像
セカンドライフの時間SLTについて
マーケットプレイスのダイレクトデリバリーについて
製作物をPCに保存 Imprudence Viewer
スキンPSDファイル スキン作成など(メモ)
プレミアムアカウント50%OFF
同じカテゴリー(情報)の記事
 いろいろ情報 メモ (2013-11-09 09:07)
 リンデンドル換金 Paypal認証 (2013-10-01 06:09)
 セカンドライフの時間SLTについて (2013-04-25 16:38)
 マーケットプレイスのダイレクトデリバリーについて (2013-04-23 22:45)
 製作物をPCに保存 Imprudence Viewer (2013-01-31 10:00)
 スキンPSDファイル スキン作成など(メモ) (2013-01-22 23:11)