
スキンPSDファイル スキン作成など(メモ)
2013年01月22日
今日は、違うテーマで書いていたのですが、スキンの情報が多くなってしまったので
このテーマだけで先に投稿します

Mimi Coralさんのお店
Cupcakes - Skins - Fashion
http://maps.secondlife.com/secondlife/Cupcakes/143/144/575
<3 Cupcakesというお店のオーナーさんで2007年頃は
お洋服で有名なお店だった覚えがあります。
スキンをはじめて買ったのはここだったと思います。
探してみたらまだ持ってました。

2007年のGalaxyとEmiliaのデモのSSです。
左のSSがCupcake--Galaxy 2007年の10月に購入してますね
一枚だけ買うことができて、お値段も手ごろで。
あの頃はスキン一枚も大きな買い物だったのでドキドキで
デモをもらって当時のお店の横の草原でデモを試しては
どれを買おうか悩んでいたのが思い出せます。
フリーのお洋服なども割と豊富でみんな楽しみにしていたような覚えがあります。
その頃は<3 Cupcakesさんでスキンを出し始めた頃ではなかったのかと
思いますが、最近はスキンの方がメインのようですね。
ネットで検索したら、その当時のブログがたくさんありますね。
可愛い洋服で一杯の「<3 Cupcakes」
右のSSが*Cupcakes - Emiliaのデモです。(まつげは外すの忘れました)
こちらの は新作でしょうか?
http://www.flickr.com/photos/cupcakesinsl/8395529117/in/photostream
アイシャドウがきれいです。
POPの瞳は外にあるガチャに入ってるのでしょうか?
* Three Eighteen *さんの情報で知ったのですが、
CupcakesさんがスキンのPSDファイルの配布をされています。
スキン作成、化粧品作成などに興味のある方は、クリエーターさんの気が変わる前に
ダウンロードだけでもしておきましょうw
アナザースキンさんも2008年の初めごろでしょうか?PSDファイルを
公開されましたが、あの時はルールがわからなくて
ライセンスを添付せずにスキンを販売、配布などされた方もいたのでは
ないでしょうか。
あの配布の時はかなり評判になり、私もお店にもらいに行った覚えが
あります。なんだか人がいっぱいだったような覚えが・・
今回のCupcakesさんのPSDファイル公開でもルールがあります。
まだゆっくり翻訳してないですが、「個人的なスキンの利用、スキンの作り方の勉強」のための
配布あたりではないでしょうか。
英文で説明がしてありますので、利用される方は読まれてくださいね
貴重なファイルを公開してくださるのですから、こちらもルールを守れるように
努めたいと思います
Cupcakes - Tutor Full Permission PSD Skin Template Kit
PSDファイルダウンロード先は、キットの中のノートにリンクが書かれています。
+Lhacaでは解凍できず、RAR形式の圧縮に対応する圧縮・解凍ソフトが必要でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年のアナザースキンに関してはこちらのブログに詳しく書かれています。
まだダウンロードできます。
Another skin psdでスキンを作ってみよう!
http://www.mediafire.com/download/7d9n1k4iyl8/cf0_psd.zip
引用
「出来上がったスキンは、ご自身で使うことはもちろん、配布することもできます。
ただし、配布する場合はアナザースキンのライセンスを一緒にいれて配布しましょう。」
(引用)Another skin Cf0.psdは、FREE配布されているCf0スキンの元データです
私自身に言う言葉ですが、こういったデータの利用、商用利用に関しては
理解が難しく、また英文も理解しないといけないため、十分に気をつけたいと思います。
いろいろ調べて書きましたが、なにか勘違い、間違いがありましたら
ごめんなさいm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このテーマだけで先に投稿します


Mimi Coralさんのお店
Cupcakes - Skins - Fashion
http://maps.secondlife.com/secondlife/Cupcakes/143/144/575
<3 Cupcakesというお店のオーナーさんで2007年頃は
お洋服で有名なお店だった覚えがあります。
スキンをはじめて買ったのはここだったと思います。
探してみたらまだ持ってました。

2007年のGalaxyとEmiliaのデモのSSです。
左のSSがCupcake--Galaxy 2007年の10月に購入してますね

一枚だけ買うことができて、お値段も手ごろで。
あの頃はスキン一枚も大きな買い物だったのでドキドキで
デモをもらって当時のお店の横の草原でデモを試しては
どれを買おうか悩んでいたのが思い出せます。
フリーのお洋服なども割と豊富でみんな楽しみにしていたような覚えがあります。
その頃は<3 Cupcakesさんでスキンを出し始めた頃ではなかったのかと
思いますが、最近はスキンの方がメインのようですね。
ネットで検索したら、その当時のブログがたくさんありますね。
可愛い洋服で一杯の「<3 Cupcakes」
右のSSが*Cupcakes - Emiliaのデモです。(まつげは外すの忘れました)
こちらの は新作でしょうか?
http://www.flickr.com/photos/cupcakesinsl/8395529117/in/photostream
アイシャドウがきれいです。
POPの瞳は外にあるガチャに入ってるのでしょうか?

* Three Eighteen *さんの情報で知ったのですが、
CupcakesさんがスキンのPSDファイルの配布をされています。
スキン作成、化粧品作成などに興味のある方は、クリエーターさんの気が変わる前に
ダウンロードだけでもしておきましょうw
アナザースキンさんも2008年の初めごろでしょうか?PSDファイルを
公開されましたが、あの時はルールがわからなくて
ライセンスを添付せずにスキンを販売、配布などされた方もいたのでは
ないでしょうか。
あの配布の時はかなり評判になり、私もお店にもらいに行った覚えが
あります。なんだか人がいっぱいだったような覚えが・・
今回のCupcakesさんのPSDファイル公開でもルールがあります。
まだゆっくり翻訳してないですが、「個人的なスキンの利用、スキンの作り方の勉強」のための
配布あたりではないでしょうか。
英文で説明がしてありますので、利用される方は読まれてくださいね

貴重なファイルを公開してくださるのですから、こちらもルールを守れるように
努めたいと思います

Cupcakes - Tutor Full Permission PSD Skin Template Kit
PSDファイルダウンロード先は、キットの中のノートにリンクが書かれています。
+Lhacaでは解凍できず、RAR形式の圧縮に対応する圧縮・解凍ソフトが必要でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年のアナザースキンに関してはこちらのブログに詳しく書かれています。
まだダウンロードできます。
Another skin psdでスキンを作ってみよう!
http://www.mediafire.com/download/7d9n1k4iyl8/cf0_psd.zip
引用
「出来上がったスキンは、ご自身で使うことはもちろん、配布することもできます。
ただし、配布する場合はアナザースキンのライセンスを一緒にいれて配布しましょう。」
(引用)Another skin Cf0.psdは、FREE配布されているCf0スキンの元データです
私自身に言う言葉ですが、こういったデータの利用、商用利用に関しては
理解が難しく、また英文も理解しないといけないため、十分に気をつけたいと思います。
いろいろ調べて書きましたが、なにか勘違い、間違いがありましたら
ごめんなさいm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スクリプト Webページをクリックで表示(メモ)
2013年01月21日

セカンドライフでオブジェクトをクリックするとwebページが表示される(リンクする)スクリプトが
気になっていましたが、検索すると見つかりました。
「llLoadURL」というスクリプトだそうです。
http://wiki.secondlife.com/wiki/LlLoadURL
このスクリプトをオブジェクト内の新しいスクリプトに張り付け
表示させたいWebページと置き換えます。
意外と簡単ですね

日本語でもAipiroさんでありました。(こちらは試していません)
オブジェクトをクリック時、インターネットのWebサイトへリンクさせる
サンプル写真はアニメーションショップの
HUMANOID
http://slurl.com/secondlife/HUMANOID/115/140/26
さんです。
タグ :スクリプト
ギフト アクセサリーと帽子
2013年01月20日

こちらのブログの記事を見て、マーケットプレースで1Lで購入しました。
Más cositas para hoy
シェイプとドレスのギフトですが、私が気に入ったのはこちらの
Dolce Vitaというドレスの帽子です

Demi's-Starshine.* Julie Body Shape&Gifts
マーケットプレース
アクセサリーはこちらの記事を見ていただいてきました。
GIFTS!
* 318 * * Three Eighteen *さんだと思うのですが・・
いつもよい情報を頂けるけど、後で訪れるとブログが表示されなくなってることがあるのは
気のせいでしょうか?(笑)
Lazuri Diamond Graduated Tennis Necklace
Lazuri Diamond Drop Earrings
LAZURI Main Store
メタルのカラーチェンジなどできるようです。
このデザインなら、いろんなドレスと合わせられそうですね


こちらはVirtual Impressionsさんのグループギフトです。
ピンク&ホワイトダイアモンド(?)のアクセサリーだそうです。
色がかわいいですね

とは言っても、なかなかドレスを着ることもないですが

Virtual Impressions Emma in Peach & White Diamonds
グループ招待
secondlife:///app/group/01e65998-6dfa-3ca6-5c1f-fd75b3797b22/about
Virtual Impressions
グループギフトVaxerさんとフリーポーズ
2013年01月19日

右のSSがVaxerさんの1月のグループギフトです。
といっても、グループに加入していなくてもだれでももらえるようです

箱に入っていたSSには399L$と書いてあったので
クオリティーの高いギフトを出されているのですね

左は、過去のギフトです。
Vaxerさんはゴシックやバンパイヤなどの服のお店のようですが
本店の方はいまいち理解しづらいので
いつも小さい方のお店でギフトをもらっています。
右: Vaxer :: Lenya GIFT
左: Vaxer :: Mystliv GIFT
Village Poison hut with Mall
Vaxer :: Gothic Clothes Gorean Outfits Roleplay Wear Vampire
グループ加入
secondlife:///app/group/097e0ed1-4dc9-5091-0a45-e6fb8151485a/about
あとは、こちらのブログでかわいいブーツを見たので
マーケットプレースからいただきました。
Fab Free

マーケットプレース
Riders Navarro Starter Boot Kit (Shaft)
HUDで大きさが変えられます。
このHUDからテクスチャの違うものやアクセサリー付きのものが購入できるようです。
ブーツを見て気に入ったらこういうのもあるよ~って感じだと
思います。珍しい販売の仕方ですね


お店の紹介動画
そして、今日使っていたポーズですが
2008年の2月にフリーで配布していたポーズなのです。
フリーのポーズ置きます ポーズ1
tricoloreさんのブーツプレゼント20名に当たったのがうれしくて
ブーツが両足SSにうまく収まるようなポーズをつくりました。
あの時はたくさんもらってくれた方々がいてうれしかったなあ

今回はどうでしょう。まだ重要はあるのでしょうか

ビンテージの意味を込めて、パッケージとかそのまま置いてみました。
欲しい方がいらしたら、ご遠慮なくどうぞ

ポーズ配布はこちらです
SL建築 その3
2013年01月17日

この間から気になっていたdaiz PappさんのKusoのお店の建物を
今日も他の場所で見かけたので、製作者のお店に行ってみました。
Abiss Interior - modern furniture contemporary furniture design
展示場TP
このお店もすばらしいですね

SLってどこまで行くんでしょうか。
建物は家具付きのものもあるらしく、
アニメの多い家具付きのものは少しお値段高めのようです。
では、記録を兼ねてSS載せておきます



清潔感溢れる感じでいいですね~。



この灰色の建物が気になっていたのです。

カーテンがすごいです。


オフィスのようですね。ここを見てなぜか「アメリカのドラマっぽい~」って思いました。

ここは小さなトレーニングジムもついてました。

タグ :建物