
建築 その2
2013年01月14日

今日はこちらの記事を見て、Collabor88で見逃していた建物を
見に行ってきました。
The Sodermalm Loft
他の方のブログでこのスカイボックスのSSは見ていたのですが
Collabor88で売っているのは知らなかったのです。

スカイボックスは2部屋と小さめですが、窓から外に見えている
住宅地の景観付きという珍しい作りなのです


(1/16このSSは載せるのを忘れていて追加しました)
で、お値段を見てみると、えらく安かったのでその場ですぐ買ってしまいました。
(購入してからスカイボックスが届くまで少し時間がかかるみたいなので
もし購入される方がいらっしゃったら、商品を受け取ってるまでTPしないで
待っててくださいね

こういう建物は影を出して写真を撮ったりするのが楽しいですね。
景観は張りぼてですが、こういう作りになっています。

[ba] sodermalm loft skybox
http://slurl.com/secondlife/8%208/52/187/890

そしてこちらのビーチコテージなのですが、すでに前回行った時に
購入していたのです。
Getting Cosy
が、上のブログを見てからCollabor88へ行き、気軽に買えるお値段だったので
すぐ買ったのですが、実際に出して見てみると思っていたより少し暗めなのです。
みなさん、写真の技術が高いのを忘れてデモを見に行くのを
すっかり忘れてました

編集でFull Brightにすればかなり明るくなるのですが、そうすると
窓からの影が映らなくなるっていう・・(笑)

もし購入される方がいらっしゃったら、デモを見てからをお勧めします

どちらにせよ、このお値段ならまた「将来使えるかもしれない」と思って
とりあえず買っていたでしょうけどね・・
最近衝動買いが多いなあ。
それ以外ではこちらもとてもステキなコテージです。
今日のSSは、2枚ぐらいを除いて画像を少し明るく加工しました。
こちらのブログにステキなSSが載っています。
The Newport Beach Cottage
Trompe Loeil - The Newport Beach Cottage White [mesh]
http://slurl.com/secondlife/8%208/60/194/890
タグ :建物
ブログテンプレートのカスタマイズ(メモ)
2013年01月14日

ソラマメのテンプレートって時々プロフィールの文字がすごく小さいのが
ありますね

プロフィール欄を表示させるのなら、読みにくいのはなんとなく気になるので
テンプレートで変更してみました。
ブログテンプレートはSuper Simple whiteを使っています。
ついでに、プロフィールの名前の表示は太字から普通の文字へ変更しました。
あとは、ブログタイトルの文字の大きさの変更もしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カスタマイズ→スタイルシート
/* プロフィール */
.profile {
margin-bottom: 10px;
}
.nickname{
font-weight: normal; ←boldからnormalへ変更(太字から普通の太さへ)
word-spacing: 0.2em;
text-align: center;
margin-top: 5px;
margin-bottom: 5px;
}
.photo{
text-align: center;
margin-top: 5px;
margin-right: auto;
margin-bottom: 5px;
margin-left: auto;
}
.message{
font-size: 110%; ←85%から110%へ変更
line-height: 120%;
margin: 5px;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログタイトルの文字の大きさの変更
/* ************************************************
* バナー(ページ上部)の設定
* ************************************************ */
/* ブログタイトル */
.blogtitle{
font-size: 200%;←現在200%なので、この%の数値を180%なり220%なり好きな大きさに変更する
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
画像は特に関係ありません

タグ :ブログテンプレート