初詣
2013年12月30日

髪飾りのPOP撮影のために、着物あったけ~と探してみたら、探していたものではないのですが、Gionで頂いた着物が出てきたので、これで撮影しました。服の一部分しか写らないので、特別なものはいらなかったのです。
Gionというと、2007年の12月におそらく頂いてきたものだと思います。
Gion Projectはもう閉鎖されてしまいましたが、風情のある街並みや、温泉などいろいろ楽しめる場所でした。

この写真もGionで撮ったものです、Flickrで2008年の4月にアップロードしてありました。満開の桜も見事な場所でした。
http://www.flickr.com/photos/rekkawhiteberry/2419486705/
なつかしくなってFlickrやHDをごそごそしていたら、2008年元旦に撮った写真やその頃の写真も出てきたので、載せてみました。

左上は同じGionの着物を着て、Gionで撮った写真と、あの頃はMirielという、セカンドライフの賞をとったことのあるとてもきれいな目を作るお店があったのですが、そのお店で撮った写真です。
髪、ドレスもそこで購入したものだと思います。その頃はまだセカンドライフであまりお金を使ったこともなく、おもいきって買い物したような記憶があります。スキンはRAC(現在laqroki)、長い髪もRACのですね。

今日は、薄野神社という所で写真を撮りました。特にお正月着物を毎年着る訳でもないですが、今年はたまたま着物用の商品を作ったので、着ることができました。初詣ももう済ませたので、安心です

http://susukino.slmame.com/e1400938.html
Location snapshot:Susukino
そういえば、この写真を撮ったあと、Silvery Kさんの30Lのガチャのぽっくりを買ってみました。とてもきれいなぽっくりでした~

http://silveryk.slmame.com/e1399179.html

午年ハッピーニューイヤー

Posted by .......... at 18:49
│日常