カメラマンHUD/レトロテレビ/注射器など
2013年04月03日


U10+さんのブログのこの記事に載っていたカメラマンのHUDなのですが
http://u10.slmame.com/e1333525.html
以前ガチャ屋さんで1Lで買ったのは憶えているのですが
その後、その時に買って来たものをまだほとんど見ていないのすね

で、このHUDも”便利そうな何か”とは少し思ったのですが
クリエーターさんのブログを調べたりするのも忘れていて、そのままインベントリに眠っていたのです。
それで、記事にカメラのアングルを記憶してくれるみたいなことが書いてあったので
これは便利そうな機能だと思って試してみました。
ガチャ屋さんの説明記事
http://gachaya.slmame.com/e1192937.html
これ、すごい便利です~

アングルを5個保存してくれます。リサイズできます。
これで1Lってうれしいですね

ガチャ屋さんのLM
http://slurl.com/secondlife/Ethmia/207/218/84
#067 camera_man_1_ (HUDのガチャはここです)

記事にもある通り、LBとかでボードに視点を戻したい時にも使えそうです。
インベントリに眠らせていたのを少し反省して
他に買ったものをお店で装着してみました。そのSSは最後に載せます

・・・・・・・・・・・・


包帯、バーム入れ、注射器
こちらのページを見て頂きました。
http://www.teleporthub.com/freebies/bandage-box-by-sang-fori-design/
最初、タオルかと思ってもらったのですが、おもしろかったのでついでに他のも頂きました。
マーケットプレース
Syringe_box, Healer_salve_green, BandageBox_small
・・・・・・・・・・・・
一番上のSSはレトロテレビで、5種類のちょっとしたアニメが画面に付いています。
http://www.virtualvagabond.com/retro-tv-cartoons-el-patio/
Crash Boat Beach (グループの通知から受け取れます)
secondlife:///app/group/8ba8a081-525e-866a-d002-97613eb5260f/about
http://maps.secondlife.com/secondlife/Crash%20Boat/72/72/30
Retro Television - Cherry2
最後に2が付いている方が影を薄く修正したものだそうです。
両方並べてみても、どちらともよいと思いましたけど

ここでいろいろ食べ物とかもらって遊んでました。
カラフルな色のマカロンを数色と、ケーキを何個か食べて
りんご飴を食べていたら具合が悪くなるアニメが入っていました。


・・・・・・・・・・・・・・・
ガチャ屋さんの続きです。


もともとガチャ屋さんはVirtual VagabondさんとU10+さんで見てから
興味を持って行ってみたのです。
http://www.virtualvagabond.com/turntable-stove-kettle-koi-gachaya/
http://u10.slmame.com/e1314277.html
以前から気になっていたポットも何色か買ってみました。


Posted by .......... at 20:45
│SS用ポーズスタンド・HUD